少しずついじってます。。。



ブースト計(連成計):2004/06/27加筆:2004/07/27加筆

 または、ターボメーターとも言われますな。
 Y!で安く手に入れたので、付けました。
 STi-Genomeと同じDefi製のリンクメーター(電子式)です。
 直径52mmなので、ハンドルコラムの所でも良かったのですが、やっぱり走行中に
 メーターを注視してしまうと危ない(?)ので、Aピラー近くに付けました。
 本当は、ピラーから生やしたかったけど、手間がかかるのでめげました。
 運転席右脇のダッシュボードに、付属の金具で取り付けると、丁度無線機の上に
 見える。なかなかよろしい!
 心持ちドライバー向けに斜めに付けました。

 電源などはサービスコネクタの配線から割り込みカプラを使って分岐。
 最初に使ったカプラは線径が合っておらず、揺するとルーズになってしまい、
 小1時間悩みの種となりました。

boost-1

 取り付けは、教科書通り(?)ターボチャージャーとインタークーラーの
 間でサージタンクやアクチュエーターに分岐している配管を見つけて
 三つ又で取り出しています。(青いチューブ)
 同じような配管が2本まとまって走っているので要注意。
 元をたどると、ちゃんとマニホールドから生えているヤツが正解。(赤丸)

 これうそ。
 ブースト計の取り付け(取り出し)場所間違えてた。
 4mmの配管ってば、インタークーラーの手前しかないから、そこに割り入れてた
 (ずっと疑問であったんだけど)が、やっぱり納得いかなくてインマニの所の
 6mmのホースに入れ直して(子供のプールにつきあった全身日焼けという
 火傷の他に、左手人差し指もこれで火傷)ちゃんと負圧も出るし、アクセル
 ベタ踏み時の脈動も無くなった。
 今まで何見てたんだろう。。。_| ̄|○ ガクガク
 
 最大ブーストはどっちみちアクセルほぼ全開時にしか出ないので、さほど変わら
 ない値だけど、アクセルを閉じた時に、スロットルの前だと1気圧(=0ブースト)
 にしかならないワナ。
 (さすがに間違えた状態でオーバーシュートでもブースト計ぶちわんないよ。
 電子制御スロットル+ブローオフはちゃんとあるから。。。機能してないと、
 でんでん虫ガッツンか、エアクリからぶしゅぅ〜ですな。最悪スロットルバルブ
 ぶち抜いて、常に全開GoGoか???)
 インマニ側だと、スロットルの後ろだからちゃんと負圧になって、やっと連成計の
 意味をなした。しょんぼり。

 写真も近いうちに入れ替えますわ

2004.08.01加筆
 写真入れ替えました。

boost-41boost-51

 センサ自体は、熱にやられそうなインタークーラーやでんでん虫、マニホールド近辺は
 避けて、ブレーキ関係の補機類の金物の穴を使ってネジ止め。
 ケーブルは、運転席に通じるグロメットをエンジンルーム側から「おりゃ!」
 って突くと中に抜けますので、ゴム蓋中心に切り目を入れてコネクタを通して
 室内へ。。。(赤丸)

boost-6boost-7

 室内側の穴はこんな感じ。(赤丸)
 ケーブルはちゃんと固定しないと、足やペダルに絡むので大変危険。
 コントローラーは定番の位置に取り付けました。

boost-3boost-2

 でもって、現在の最大ブーストはおおよそ0.97ぐらい。
 写真は、ピーク記録表示。少し斜めから撮っているので0.95以下に見えるけど、
 正面からはほぼ上記の値。SG9の場合、1kを越えないように制御されているとのことですわ。
 下の写真をクリックすると、キーをONにした時のセレモニー(動画:約280kb)が見られます。
 でも、通常はキー入れて、これが終わる前にエンジンかけちゃう。

boost-8

植草家のHomeにもどる!

車/バイクのページへ戻る