少しずついじってます。。。


インタークーラー交換:2004/09/25加筆

 GDBインプレッサのインタークーラーがほぼそのままつくという事で
 オークションで入手。
 ちょっと遅めの夏休みに、BROSの車検上がりを取りに行く前にちょこっと改造。
 嫁は「何時に終わるのかね?バイク屋に行く時間あるんかい?」って顔で見てる。
 子供は近所の友達と「ぱぱぁ〜、また改造しているの?早くなるの?」と
 冷やかし。。。

 取り付けは、「青い石鹸箱-フォレスター-SG9-STi-」を参考にやったけど、
 ほぼ「ポン付け」と言える。
 SG5の人は「フォレスター&プレーリードッグ」を参照。
 ちなみに結構たいへんみたいです。

 大きさは見てのとおり、かなり違う。SG9はGDA純正と同じという噂もあるけど。。。
 ちゃんと風が当たればよく冷えそうですわ。
 でも、ちゃんと収まるのかな?

sg9-ic-2 sg9-ic-1

 タワーバーを一度外さないと入らない事に気付くまで(当たり前だ!二回りも
 大きくなってんだから!!)30分ほど中腰前屈みで格闘して腰が痛くなった。。

 前述のページにもあったように、向かって左側のステーだけはどうにも
 合わないので、適当なモノを加工。
 (左:約2〜3cm合わない状態 右:自作でステー取り付け)
sg9-ic-3 sg9-ic-4

 PCVパイプやブローオフバルブはSG9に付いていたのをそのまま利用。
 というか、外すの面倒だったのだ。。。ぴったり合うし。

 出来上がりはこんな感じ。収まってしまうと違和感なさすぎて、
 大きくなったような気もしない。
 (交換前)
sg9-ic-6


 (交換後)
sg9-ic-5


 導風用のゴムは、大きくなった左右部分にも風が行くように両サイドだけ切った。
 黄色の丸のところ。。。
sg9-ic-7

 妻子同乗のため、フルブーストかかるまで踏めなかったからか、交換直後で
 確認できた最大ブーストはマフラー交換後より少し下がってしまった。
 (SYMSマフラー付けた時点でオーバーシュート込み1.03ぐらいが、0.92ぐらい)
 もしかすると、GDAと同じ容量小さめのインタークーラーの容量で目標が1.0
 ぐらいの先読みを学習しているから、体積の大きいGDB用のインタークーラー
 では圧力が上がる前に制御してしまうのかも。
 ECUの学習範囲ならば、ちょっとコンピューターに過去をお忘れになって
 もらうと治るか??

 もちろん、おかしいと思ったら、各マニホールドなどの締め忘れや緩みがないか、
 先に点検!!

 その後、ECUも地道に勉強したのか、ほぼ1.0まで掛かるようになった。
 まぁ、そのうちきれいに学習し直してもらいましょう。


 こうなると、ビッグスロットルも欲しくなる。BROSのホイルも替えたいし、
 カーポートの建築もある。金かかる。。。(;。;)

植草家のHomeにもどる!

車/バイクのページへ戻る