|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2011-06-21(火) お届け物 [長年日記]
_ 週末に
Amazonでポチッたのやら届き始める。
EVO用のベルトケースは値段の割によろしい。
但し、ゴムの保護カバーを付けるときつくてかなわない。
うーん、カバー諦めて、ストラップは裏蓋加工して取り付けるか。
問題は、腰の右側にベルトケースで会社のF905i、胸ポケットに私物のRegzaPhone、腰の左側にルーターとしてのEVOがベルトケースで。
ヾ(・∀・;)オイオイ
回線/通信機器3本も持ち歩くのってどうなんだよ。
オレは一体何屋さんだよw
早いところ会社関係はEVOにまとめたい。。。。
_ チャネル
EVOをネットで調べると、「テザリングの時にEVO(親)のチャネルがデモ機だから変更出来ない」とあった。
これ、デモ機だからとか言う理由じゃない。
ウチでも既存の無線LANと干渉は避けたいので、チャネルを変更しようとした。
ちゃんと、EVOのテザリングに選択項目があるのだ。
他のAndroidの「WiFi Analyzer」で監視してると。。。。
ウチの固定親機が6chなのでEVOを11に変更してみた。
ん?一瞬変更されたふりするけどまた6chに戻る。。。。
小一時間程度、操作の組み合わせや再起動などを含めて試すがどうにも固定されない。
「マテ、こいつWiMAXか!」
WiMAXをOffにして3Gのみにしてみた。
をを、ちゃんと言うこと聞くね。
WiMAXをONにすると、チャネルを固定の指定にしてあっても、自動的に6チャンネル以下に移動する。
どうやら、WiMAXは2.5GHzなのでWiFiは感度抑圧を避けるために強制でなるべく低い周波数に動くらしい。
確かに同じ小さな筐体内で近い周波数のそこそこ大きい出力喰らう影響は、少なくとも数m以上離れたWiFiの親機の比じゃない。
理論的には正しい。
但し、ユーザに分かりやすくそう言う事を説明していないのがタコ。
もしかしたら説明書に書いてあるのかもしんないけど、こういう特殊動作はUIでメッセージ出すぐらいの方が良いと思う。
で、結局ウチのWiFi親機はWiMAX関係ないので上の方の周波数に移動させてEVOは低いところを好き勝手に使うことで混信や抑圧のおそれもなくなった。
(^_^)ノ""""ヨシヨシ
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|