|
|
| |||||||
| |||||||||
巻き戻し中。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008-01-20(日) 出発でごんす [長年日記]
-----sendmail.cf-----
O DaemonPortOptions=Name=MTA
O DaemonPortOptions=Name=MTAS, Port=smtps, M=s
O DaemonPortOptions=Port=587, Name=MSA, M=aE
# CA directory
O CACertPath=/etc/mail/cert/
# CA file
O CACertFile=/etc/mail/cert/server.crt
# Server Cert
O ServerCertFile=/etc/mail/cert/server.crt
# Server private key
O ServerKeyFile=/etc/mail/cert/server.key
# possible values for TLS_connection in access map
C{tls}VERIFY ENCR
# SMTP STARTTLS server options
O TLSSrvOptions=V
-----site.config.m4---- APPENDDEF(`confLIBDIRS', `-L/usr/local/lib -R/usr/local/lib') APPENDDEF(`confLIBDIRS', `-L/usr/lib -R/usr/lib') dnl # APPENDDEF(`confLIBDIRS', `-L/usr/local/lib/sasl2 -R/usr/local/lib/sasl2') APPENDDEF(`confINCDIRS', `-I/usr/local/include') APPENDDEF(`confINCDIRS', `-I/usr/local/include/openssl') APPENDDEF(`confINCDIRS', `-I/usr/local/include/sasl1') dnl # APPENDDEF(`confINCDIRS', `-I/usr/local/include/sasl') APPENDDEF(`conf_sendmail_ENVDEF', `-DSASL') APPENDDEF(`conf_sendmail_LIBS', `-lsasl') dnl # TLS:20080120 uekusa APPENDDEF(`confENVDEF', `-DSTARTTLS -D_FFR_TLS_O_T -D_FFR_TLS_1 -D_FFR_TLS_TOREK') APPENDDEF(`confINCDIRS', `-I/usr/local/include/openssl') APPENDDEF(`confLIBS', `-L/usr/local/lib -lssl -lcrypto') ---------
_
さんざん悩んだ結果
sendmailディレクトリでmake cleanするのと、site.config.m4のssl関係参照パスを/usr/local/libを/usr/libより前に書かないといけないと発見。
確かに、sslのライブラリは両方に存在する。
やっとmakeできたが、EHLOしてもSTARTTLSが出てこなーい!
エラーメッセージはssl関係でプロトコル云々。
ネットで調べたら。。。あ、そ、証明書を置いてあるディレクトリと証明書のファイルがrootで700/600じゃ無いといけないのね。>なら、そう言うエラーメッセージ出せよ!!o(`ω´*)o
┐(´д`)┌ ヤレヤレだ。
_
あれ?送れない。。
おいら鯖は中継とクライアントの両方を持つわけだが、POP3をSSL対応した時点でqpopperがwatcher2.plのPOPbeforeSMTPでは機能しなくなっていた。
なので、uekusa.jp以外にメールを送れないのだ。そりゃ、テストには自分宛に送るわな。
困ったので最新のqpopperに対応してそうな、portsに入っているdracdをインストール。
sendmail.cfは手動で追加。
-----sendmail.cf-----
Kdrac btree /usr/local/etc/dracd
######################################################################
### check_rcpt -- check SMTP `RCPT TO:' command argument
######################################################################
SLocal_check_rcpt
R$* $: $&{client_addr}
R$+ $: $(drac $1 $: ? $)
R? $@ ?
R$+ $@ $#OK
---------
daemonで動かしてテストおk。
これまた┐(´д`)┌ ヤレヤレ。
会社鯖も送信側だけは設定、受信用鯖は時間切れだ。
_ そんなこんなで
午前中は鯖のお相手で、お昼まで何も準備していないわけだ。。。。
まぁ、着るものがあれば後の小物類はいつもモジュール化されているので投げ込むだけ。
書類も全部突っ込んだし、ほんじゃ行ってきまーす!
[ツッコミを入れる]
| Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||


